老け顔の原因⁉シワ・たるみを招くのは○○‼

 老け顔の原因!?シワ・たるみを招くのは○○!!

 

    

今日は私が最近知って驚愕!!

した【頭蓋骨の老化】についてです

 

 

 

みなさん、お疲れ様ですおねがい

今日もほぐし処 心のブログをのぞいてくれて

ありがとうございます♡

 

 

まずはこちらの画像を見てみてください↓↓

先日、「頭蓋骨も老化する!!というブログを読んで

自分でも調べたところ、美容健康に関する内容だったので

皆さんにもシェアしたいと思います。

 

 

よく考えたらそうですよね…

 

 

骨粗しょう症骨密度が減り骨が弱くなっていくように

頭蓋骨も同じ骨ですもんね。

 

 

骨粗しょう症閉経後の女性に多く、

女性ホルモンの減少や老化と関わりが深いと考えられています。

 

 

ここでも女性ホルモンの減少ガーン

 

 

本当に女性ホルモンって

美容と健康に深く関係しているのです!!

 

 

で、一般的に

シワの原因といえば?

 

A.シワの原因は、さまざま。5つの主な「シワのもと」をご紹介↓↓

 

☑加齢による肌の弾力低下

☑加齢による乾燥(肌の水分保持力の低下)

☑気温や湿度の低下による乾燥

☑紫外線による真皮や表皮へのダメージから起こる弾力低下

☑加齢による女性ホルモン量の低下

 

 

このように、乾燥紫外線加齢による

表皮や真皮の変化によって肌にシワが刻まれていきます。

 

 

が、もう1つご紹介したいのが

【頭蓋骨の老化(骨量低下)】チーン

女性ホルモンと呼ばれるエストロゲンは、

女性らしさを作るホルモンとして知られていますキラキラ

エストロゲンのピーク25~30歳

ピークを迎えた後には、

40代半ば~50代半ばの閉経へ向かって

少しずつ減っていきます。

 

 

エストロゲンは、骨からカルシウムが溶け出すのを防ぐ働きがある(骨吸収)のですが、

加齢によってエストロゲンが減少するにつれて

骨の成分が血液中に移動しやすくなります。

 

 

米国で行われた研究によると、

骨密度を主に測定している場所である腰椎に関しては61歳以上で減少し始めるのに対し、

顔の骨密度に関しては40代の中高年層で既に減少していたそうですチーン

 

 

骨密度の減少は自覚症状が出にくいため、

普段の生活ではなかなか気付けません。

が、骨粗しょう症予防の為にも、

できるだけ早くからケアしておくと

頭蓋骨の老化(シワ・たるみ)予防につながりそうですね二重丸

 

 

骨密度の低下を防いでいるのが女性ホルモン

 

 

女性ホルモン分泌アップにはいろんな方法がありますが

医療機関に相談してみるのも1つの手だと思います。

 

 

また、最近では細胞レベルでのケアを目指した細胞再生コスメなども出ていますね。

 

 

手軽に骨を強く(?)する方法だと、日光浴!!

顔や首はしっかりUVケアして光老化を防ぎつつ、

手のひらなどをかざして日光浴!!

紫外線量にもよりますが、1日10~20分の日光浴でも

骨の生成に欠かせないビタミンDが作れるそうです。

 

 

とどめは、質の高い睡眠成長ホルモン分泌やーキラキラ

 

 

を強くするには・・・

 

つま先立ち⇒カカトを落とす

100秒程度(=30~50回)繰り返す運動が有効

 

骨は衝撃で強くなる!

               (日経おとなのOFFより)

 

 

※参考にさせていただいたサイト

 

今はこのマ

 

 

身体は使わないと衰えいく一方です。

5年後、10年後…健康的で若々しくいる為にも、

30代40代の今から毎日コツコツと

身体に手をかけてあげましょう♡

手をかけてる人と、何もしない人では将来、

確実に大きな差がでてきます。

一緒に頑張りましょうリボン

 

 

Fammプレママ&ママ応援プレゼントキャンペーン

女性ホルモンバランスプランナー監修のアロマオイル

【驚愕】更年期にひげが濃くなる⁉


 【驚愕】更年期にひげが濃くなる⁉

 

    

今日はちょっと怖~い話グラサン

気をつけましょうね注意

 

 

 

 

みなさん、お疲れ様です。

今日もほぐし処 心のブログをのぞいてくれて

ありがとうございます♡

 

私はマッサージの仕事を始めて

18年になりますが、

始めて見た時に衝撃を受けたのが

女性の口回りのひげ!!

 

うぶ毛じゃないですよ!

完全に「ひげ」!!

 

えっ⁉女の人にもひげが生えるの⁉

と思いましたガーン

年とともに女性ホルモン減少するもんな~…

自分もこうなってしまうのだろうか…

と、施術をしながら思いました。

 

その方以外にも、これまでに何人か

そういう女性のお客様がいらっしゃいました。

 

調べてみると、やはり女性でも

ひげが生えてくることがあるそうですガーン

 

 

※添付文章はこちらから引用↓↓

 ちなみに、私が見てきたひげの生えた女性は、更年期も終わった年齢の方が多かったです。

 

ひげが生えたら、剃ればいいと思うかもしれませんが、

くり返し剃ることで徐々に太くなっていく可能性もあるので

剃るのも怖いですよね…

 

女性のヒゲ根本的に解決するには

【女性ホルモンを活性化】させることが

大切かなと思いますキラキラ

ホルモンバランスを整えることで、

ヒゲが薄くなったり、生えにくくなったりするようです二重丸

 

本当に、女性ホルモンの影響って

スゴイ…美容にも健康にも不調を

きたすんだからアセアセ

 

ホルモンバランスを整えるには、

まず乱れた生活習慣を見直してみて下さい。

栄養バランスの良い食生活

十分な睡眠ストレスをためない生活

心がけることが大切ですキラキラ

 

食生活で改善するなら、

やはり「大豆製品」を摂るのが二重丸

 

納豆や豆乳、豆腐やきな粉などの大豆製品には

イソフラボンが含まれていて、

「女性ホルモン(エストロゲン)」と似たような働きをする効果があります。

そのためホルモンバランスを整え、

ヒゲの根本的な改善が期待できます。

 

 

 

私だったら【脱毛】しますグラサン

今は若い人だけでなく、40代50代の女性

将来の為(介護する側への配慮から)、

VIO脱毛をするというのはよく聞きますし、

実際私の身近にも脱毛済みな人はいます。

 

私自身は、一時期

ミュゼプラチナム に通って

Vと脇(うなじ数回)しましたが、

仕事と育児で自分の時間がなく

通うのが困難だったので、

 

 

いろいろ調べて比較して

ブラウンの脱毛器買いました↓↓

 

これが、心から買って良かった

と思う商品で、顔にも使えるので◎

 

 

注意男性は使用部位に制限があります!!

 

 

 

 

 

 

 

今は
 


 

両ワキ+Vライン脱毛さらに嬉しいスペシャル特典付き♪

美肌をつくるために“やってはいけない”3つのこと

 

 美肌をつくるために“やってはいけない”3つのこと

 

みなさん、お疲れ様です^^

ほぐし処 心です!今日もブログをのぞいてくれて

ありがとうございます♡

 

 

    

今日は、美肌をつくるために

“やってはいけない”つのこと

というテーマで書いていきますウインク

 

 

 

皆さんは、美肌になるために

いろいろ頑張っていると思いますが、

 

逆にやってはいけないこと・注意したいこと

私が参考にしているお二人の言葉から

3つ紹介します。

 

を追求し続けた人が言うことは、

きっと間違っていないと思うので、

私もこの3つは最低限気を付けています。

 

まず、一人目。内科・皮膚科医の友利新先生。

私と同じ3児の母で、少しだけ私より年上ですが

美肌の持ち主で、

友利先生のYouTubeも見て

勉強させてもらってます。

 

そのYouTube内で何度も何度も

友利先生がおっしゃている

 

美肌のためにやってはいけないこと

 

それが

・摩擦しない

・乾燥させない

・日焼けをしない

ということ。

これは友利先生の動画を見ている人なら

知っている基本中の基本!

 

そして、もう一人。

本当に50代には見えない!もうすぐ還暦⁉

まさかの59歳!!

美肌研究家の白川みきさん。

ate-beaute アテボーテ 白川みきのモイスチャー美容クリーム  美肌研究家 モデル おリボン党 プレゼント 定期購入 ヒト幹細胞 コラーゲン 美白 植物幹細胞 美白 エイジングケア 美容液 化粧品

 

「これだけはずーっと続けている!という

継続美容法は?」

という質問に対して、

 

20代から3つの「ない美容」を実践しています。

・焼かない 〈紫外線対策〉

・こすらない〈ごしごししない〉

・乾かさない〈保湿〉

特に35歳からは徹底的紫外線対策

保湿重視美容ですね。

 

と答えてありました。

 

二人ともおっしゃている事は同じ内容ですよね!

 

焼かない(紫外線対策)

紫外線対策は曇りでも雨の日でも、

1年中必須!

 

紫外線対策は「日傘をさす」・

「サングラスをかける」など、

細かく言ったらいろいろありますが

 

今日は「日焼け止めを毎日塗る」

ということを意識していただければと思います。

 

散歩や買い物などの日常使いと、

野外での運動やレジャーなど、シーンに合わせて

日焼け止めを選ぶのがおすすめです。

 

例えば、

通勤など日常使いは↓↓

 

 

(※私がチョイスしている物は、肌に優しいタイプが多めです。)

これはもう定番ですねキラキラ         SPF50+・PA++++の防御力!!

 

髪からつま先までイケるキラキラ香りつきもきにならない人にオススメ!

 

こすらない(摩擦)

摩擦しないといえば、美容家の石井美保さん。

「徹底してこすらない“摩擦レス”なスキンケア」で、自身の悩みだった

極度の乾燥肌や毛穴悩みを解消!

洗顔でも、クレンジングでも、

とにかくゴシゴシ洗ったり、

こすってメイクを落とそうとしない。

 

また、化粧水や乳液などをつける時も

伸ばすのではなく、まず手のひらで温めて

優しく包むようなイメージでつける

  

化粧水の力を最大限に引き出すポイントはハンドプレスぎゅっと押さず優しく触れて手の温度であたためます

 

[押し込み塗り]

手のひら全体で包むように押さえます。手の温度を感じ、そっと顔を包みこむと温まって浸透しやすくなります。

 

[目開き塗り]

意外と塗り忘れてしまう目の下は、目を開けながらそっと押しあてて塗るのがポイントです。目の周りには力をいれないよう注意しましょう。

 

どちらも手にたっぷりとって、しっかりなじませるのがコツです。

 

注意こする&たたき塗りはNG!!

 

乾燥させない(保湿)

美肌についてのいろんな記事を読みましたが、

美肌になりたいなら保湿!

 

保湿を怠る人に美肌の人はいない!

もっと言うと、

美肌の人は保湿はしっかり行っています。

 

10代20代の若い頃は、

保湿など気にせずとも

まだまだお肌が潤っていたかもしれませんが、

 

年とともにお肌の水分量も減っていき、

女性ホルモンの減少などいろんな要因で

外からもしっかり補わないと、自分のお肌の衰えに

愕然とする日がやってきますよチーン

 

白川みきさんは

1日2ℓのお水を飲んだり、

入浴中シートマスクをつけたりしているようです。

 

私個人の考えとしては、

セラミド配合の美容液や化粧水もおススメです。

 

 

自分に合った化粧水などを見つけて下さいねウインク

 

最後に…

 

美肌には内側からのケアの必須‼

\ シャワーヘッド替えたい‼/

\ コロナで宅飲みに良さそう‼/

【0円美容】お金をかけずに今すぐできる♡

 【0円美容】お金をかけずに今すぐできる♡

 


こんにちは!

ほぐし処 心です♡

 

    

今日は美肌になれるという

嬉しいツボを紹介します。

 

 

そもそもツボとは何なのでしょうか?

 

ツボって何?

その根拠は東洋医学にあります。

東洋医学では「気(き)」という考え方があり、

これは生きるために必要な、自然界にあふれる

エネルギーのことを指しています。

 

私たちの体には、この「気」と、

全身に栄養を供給し、肌や髪を潤す

「血(けつ)」が全身を巡り、

気が巡る通り道を「経絡(けいらく)」

と呼びます。

 

その経絡には、いくつかの出入り口があり、

そこが経穴いわゆる「ツボ」にあたります。

それぞれのツボに合わせ、

対応する内臓や器官が決まっています。

なので、特定のツボを押すことで

効果的に対応した特定の内臓や

器官に刺激を与え、経絡で滞っていた

「気」や「血」の流れが促されて、

内臓などの症状を緩和していくのです。

 

ツボを刺激して「気」「血」の流れをスムーズにすることは、女性の美容と健康には不可欠だねウインク

このツボですが、現在、

361のツボがWHO(世界保健機関

によって定められています。

その中から、「美肌にいい」キラキラ

とされているツボを

一つ覚えて帰ってください。

 

【美肌のツボ・四白】

瞳の真下のくぼんでいる所から

指一本分下がった所です。

心地良い痛みがあったりすれば、

そこがあなたのツボです。

ここを中指の腹を使い

 

ゆっくり、優しく。

 

このとき、力を入れ過ぎたり、

長時間押し続けたり、

爪を立てないよう注意をしましょう。

 

左右同時に5秒間押し

ゆっくり離す~、を5回

顔の血行を良くするツボで、

とくにくすみが気になるときに

行うのがオススメです。

 

今売れてる本まじかるクラウン

 

 簡単なので、スキンケアのついでに、

ぜひ今日から始めてみてください!

 

この本も気になるニヤリ

 

834-0115
八女郡広川町新代2186-3

TEL0943325565

定休日 不定

一番人気メニュー
60分3000円(税込)

 

朝起きた時に手がこわばる!もしかしたらそれは○○かも⁉

 

みなさん、こんにちは。

ほぐし処 心です♡

 

当店にきていただいているお客様から

たまに聞くお悩み…

 

「朝、起きると手がこわばって
手指が動かしにくいんです…」
(※痛いという人もいます。)

 

まず、思い浮かぶのが関節リウマチ

 

 

ですが、ほとんどの方はおそらく

「更年期」が関係していると思います。

←断言はできません!

 

 

関節リウマチの初期にも

同様の症状が出るため、

病院を受診される方もいらっしゃいます。

 

検査をしてもリウマチではないケースが

ほとんどだそうですが、

私も念のため受診されることをオススメします。

 

更年期の健康維持に

 
 

 

更年期とは

一般的に、閉経を迎える前後の各5年、すなわち40代後半から50代前半までの10年間を指し、この時期にホルモンバランスの乱れから、心身の様々な変化があらわれます。

ホットフラッシュ(突然の火照りやのぼせ)、肩凝り、イライラ、憂鬱(ゆううつ)などはよく知られていますが、実は手の関節に表れる更年期特有の症状があることをご存じですか?

 

 

日本人女性の平均閉経年齢は、50歳

 

閉経に近づくと、生理周期が乱れたり、

数か月おきになったりしてきます。

 

この時期あたりから、

朝、手がこわばることを

自覚することがあります。

 

手指などの関節の痛みを

伴うこともあります(更年期関節痛)

 

この場合、関節の腫れは通常ありません。

 

これらは、閉経に伴って、

急激に女性ホルモンが、体内から

消失するために起こる症状です。

 

症状は、最初の半年間、最も強く、

閉経後数年で徐々に消えていくのが普通です。 

 

更年期以外にも、同じような症状は、

卵巣癌などで、閉経前に

両側の卵巣を取り除く手術を受けると

急に現れることがあります。

 

乳がんに対し、ホルモン治療(アロマターゼ阻害薬)を

行っても生ずることがあります。

 

また、私の友達にもチラホラいましたが、

出産直後の生理が止まっている時期にも、

この症状が現れている子がいました。

 

 

これらの症状は、女性ホルモンを補うホルモン補充療法によって軽減されたり、消えたりするようなので気になる人は我慢せず一度病院を受診しましょう。

 

じゃんけんのグーとパーを繰り返すことで、握力は簡単に回復しますが、自分でマッサージなどを行う場合は、関節周囲の筋肉のみマッサージをするようにしましょう。ただし、終了後2~3時間以上痛むときはマッサージのやりすぎですので、次回から注意しましょう。

 

 

※脂肪組織からも女性ホルモンはつくられるため、脂肪が少ない痩せ形の人の方が、手のこわばりが強く出る傾向があります。

 

 

 

関節リウマチと更年期の違い

関節リウマチとの違いは、関節の炎症は伴わないこと。また、関節リウマチでは症状が次第に悪化していくが、更年期の関節症の場合には、閉経直後の半年間が最も症状が強く、その後、数年で徐々に消えていくという。

 

更年期はただでさえ不安が強い時期。症状の一つに関節症があることを予備知識として知っておくだけでも、気の持ちようが少しは違うのではないだろうかと思い今回ブログにしてみました。

ちなみに関節症状が更年期によるものか他の病気によるものかは、採血やMRIによる検査で判断できるようです。

 

 

この動画も参考になりましたウインク

 

 

834-0115
八女郡広川町新代2186-3

TEL0943325565

定休日 不定

一番人気メニュー
60分3000円(税込)

 
 

 

 

身体は使わないと衰えいく一方です。

5年後、10年後…健康的で若々しくいる為にも、30代40代の今から毎日コツコツと身体に手をかけてあげましょう♡

手をかけてる人と、何もしない人では将来、確実に大きな差がでてきます。

一緒に頑張りましょう^^^

 

 

マッサージに行く暇がない人に

 

 

 

 

【五十肩・四十肩】ってマッサージしていいの?

こんにちは!

 

このブログでは、

セラピスト歴18年のちわわんが、

皆さんの体が

少しでも楽になるヒントになれば

と思い発信しています。

 

※尚、当店は治療目的ではなく、

ラクゼーションを目的としたお店です。 

   何かしら異常がある場合は、

まず医療機関の受診をおすすめします。

 

 

皆さんは、体に関して

どんな悩みがありますか? 

 

実は私…

 

40歳という年齢を目前に、

五十肩になりました‼(笑)

 

毎日毎日、

夜中肩関節が痛くて眠れず…

 

 

仕事で肩に負担がかかるので、

使い過ぎの炎症だろう…

と痛みを我慢し

ずっと過ごしてました。

 

が、

 

一度肩の状態を診せておこうと

整形外科を受診すると、まさかの

 

「五十肩ですね~」

 

と、いうことで、

今回の記事は、

当店でも来店理由に多い

「五十肩・四十肩」について

書いてみたいと思いますチュー

 

 

 

今回の記事で分かること

■五十肩・四十肩って何?

■自分は五十肩なのか?

■五十肩の場合の治療法は?

■当店でできることは?(マッサージしていいの?)

■夜間痛の緩和と寝方のコツ

 

 

説明下手なので

うまく伝わるかわかりませんが、

ぜひ最後までお付き合いください照れ

 

 

■まず、皆さんが言っている
「五十肩・四十肩」の正式名称は
 

「肩関節周囲炎」

 

と呼ばれていて、

この肩関節の周りに

炎症が起きてしまうというのが

五十肩です。

 

これをもうちょっ

と突っ込んだ表現にすると、

 

「癒着性肩関節包炎」

 

というのがあります

 

※画像は引用させていただいてます。

 

この肩関節包。

「包む」という字の通り、

この肩関節包があるから

肩の関節の中と外が隔てられるわけです。

 

この肩関節包っていうのは

白めで、薄く柔らかい組織です。

 

しかし肩関節(関節包)に

炎症が起こり、さらに、

この状態がどうなってくるかというと、

どんどん分厚くなってきます。

 

そうすると

いよいよ肩が上がらない!

回らない!というように

可動域が狭くなってきてしまいます。

 

これが典型的な肩関節周囲炎

そして癒着性肩関節包炎というものです。

 

注意:腱板断裂(腱板損傷)と

症状が似ていて、

見逃されてることがあります。

 

 

■五十肩かどうかのチェックポイント

1・【年齢】

40歳50歳さらにもう少し上の60歳前半くらいまでの方に多い。

これ以上(70代80代)になると腱板断裂が増えてくるようです。

逆に若い方(20代や30代)の肩の痛みは、何かしら怪我があったり

例えば…投球障害(野球・バレーボール・テニスなど)スポーツの明らかな原因がある。っていうことが多いです。

 

2・【逆の手で持ち上げてもあまり上がらない】

誰かに持ってもらって動かす。

もしくは自分の力で動かしても、あんまり可動域が変わらない。

まっすぐ上がらずこのぐらいで止まってしまう。

自分の力だろうが、手伝ってもらおうが結局上がらないので、関節包っていうところに炎症がある可能性があると考えます。

 

3・【多方向に痛い・硬い】

例えば腱板断裂だと一定の動きで痛かったり、一定の方向(角度)に動かないということが結構多いです。

それに対して関節包は全体→前から上から下から後ろから、全部取り囲んでいます。

なので、そこが炎症を起こせばどこをどう動かしたって痛かったり硬いという状態です。

前も後ろも横も多方向に動かした時にどこを動かしても痛いし、どの方向にも硬いっていうことが起こりえます。

この三つのチェックポイントのうち、どのぐらい当てはまるかで五十肩かな?というようなことを推測していきます。

 

■それで五十肩と診断されたら…

夜眠れないぐらい痛いか?

夜眠れないぐらい痛いというのは、

肩の症状で結構多いです。

これを「夜間痛」といいます。

この、夜も眠れないくらいの

強い痛みっていうのは、

炎症が強い時です。

他に、動かしてる間

ずっと痛いという場合も、

炎症が強い時期です。

 

このように炎症が強い時期は

 

基本「安静」

 

です。

この時期にリハビリを

頑張り過ぎると、

より炎症が強くなるので、

適切な治療を医師に相談して

決めて下さいねニコニコ

 

おそらく、まずは安静。

そして消炎鎮痛剤の痛み止めや

湿布が処方される事が

多いと思います。

 

あとは、一番効果的なのは

強い炎症を抑える効果のある

ステロイド注射ですかねー。

 

これはやりすぎは

副作用も心配なので

回数などは担当医の判断かと。

 

炎症が強い方の場合は

注射も消炎の治療の一つですウインク

 

強い炎症も落ち着いてきた人は

リハビリしましょう!

 

肩関節をどんどん

動かしていきましょう!

ということになると思います。

 

この辺りからが

当店でも少し協力できることがあるのかなー

という感じです。

 

重度の五十肩の人

・関節鏡手術

・サイレントマニピュレーション

上記2つが、根本から治せる方法だと思います。←詳しくは医療機関で。

 

 

 

《サイレントマニピュレーションとは》

外来の診察室で神経ブロック注射をして、そのまま診察室のベッドの上で行うことができる処置(?)のこと。

ブロック注射という麻酔をして、痛みを抑えた状態で固くなった肩を無理やり?動かします。

その結果、癒着して分厚くなった関節包がちぎれます。←関節鏡手術とやってることは似ている。

ネット上でも調べたらどういう処置なのか出てくるので、気になる方は調べてみて下さい。

※私のこの説明(表現)はザックリとしてるので間違っているかもしれませんm(__)m

 

 

この二つの治療に抵抗がある人・そこまでしなくていい人はコレ!

 

やっぱり【ストレッチ】

先ほども、

根本は癒着して分厚くなった関節包にある

とお伝えしました。

 

なので、残念ながら

マッサージや鍼灸・筋膜リリースなど

浅い部分の筋肉をターゲットにしたやり方は

根本治療ではないです(>_<)

 

要するに、当店では根本は治せません!

 

ただ、筋肉がリラックスすることによって

肩の動きが少し良くなるので

肩関節周りの硬くなった筋肉をゆるめることで

ストレッチがしやすくなります。

 

そして、五十肩は進んでくると

他のところにも波及してきます。

 

代表的なところは

上腕骨という二の腕の骨の表面(筋肉)。

予防接種するような二の腕のとこ。

 

あるいは、僧帽筋というのがあるんですが、

いわゆる肩こりのところで言われている

筋肉のところも硬いが故に、

僧帽筋にも負担がかかってきて

肩こりが余計ひどくなって痛くなってくる

という人もいます!

 

なので、そういった部分を

ほぐして楽にするお手伝いは当店でもできるかな

という感じです。

 

タイトルの結論をいうと

マッサージはして大丈夫です二重丸

 

ただし、

する時期を間違わないようにする

ことが重要です!!

 

ストレッチの話に戻りますが、

分厚くなった関節包を

柔らかくしていくためには

多少痛いところまでグーッと

もっていくということが重要になります。

 

ちょっと痛い(>_<)と感じたとこを、

ほんの少しでいいので

もう少し頑張ってみてください。

この地道なストレッチが

手術以外では一番の近道です。

 

(↑↑ストレッチ例)

 

※よく五十肩は

ほおっておいてもそのうち治る

と言われますが、

適切な処置をしていなかったら、

可動域が狭いまま、

重症の人は三年経過しても

三~四割の人は痛いという

報告があるようです。

 

ストレッチはやり過ぎれば

ベースの痛みが増すし、

ストレッチを開始する時期を間違えると

逆効果にもなります。

 

医師や理学療法士さんに

相談しつつ継続してみて下さいニコニコ

 

 

《夜間痛の緩和と寝方のコツ》

四十肩、五十肩になると、就寝時にも痛みが出る「夜間痛」が出やすくなります。その為、寝不足になりがちで精神的にも肉体的にもかなり辛い状況になります。特に動かしているわけでもないのに、なぜ寝ている時に肩の痛みが出るのか。

私たちの体は楕円形の様な形をしており、腕は肩関節、肩甲骨とつながっています。この肩甲骨は体の曲線にそって、少し角度が付いています。

その為、平らな床にあおむけで寝ると、重力によって肩の位置が押し下げられ関節に負担がかかるのです。

肩を痛めていない人であれば、全く問題ない差異ですが五十肩、四十肩の人にとっては収縮した筋が引き伸ばされたり、ゆがんだ力が加わる事で大きな痛みの原因になります。就寝時の対策としては、肩が押し下げられないように、寝具の角度をバスタオルや枕を使い調整してみましょう。

 

おすすめ商品↓↓

\ レビューがスゴイ‼ /

 

冷えは大敵‼子供と寝ていると

肩までもぐって寝れず、

肩が冷えてより痛みが増していた私が

 真剣に購入を悩んだ商品